坐禅で貯金2000万

坐禅を始めて貯金がみるみる増えていく。実体験を様々にお伝えします。

私は妻の貯金額を知らない

こんにちは。

 

日頃、家族を支える夫として、お金や貯金額について懸命になっている私ですが、じつは妻の貯金額については、まったく知りません。関知していないといったほうがいいかもしれません。

といっても、妻はパート収入であり、またそれほど貯金等に関心が強いタイプではないので、驚くほどの貯金はしていないだろうなと想像はします。

 

つまりは、夫と妻で財布を分けている状態です。分けてはいますが、家や光熱費の固定費はおおむね夫の私が支払いを担っています。

様々な家庭がありますが、私たち家族にとってはこの分け方が好都合です。

 

もし、夫が毎月妻から渡されるお小遣い制でやりくりするようでは、自分の裁量でお金を使う事に支障があります。投資にもチャレンジしづらい可能性が考えられます。また、少し高価で欲しいものがあるたびにいちいち妻に伺い立てるようなお小遣い制は、とてもストレスです。

自分でお金の管理をするからこそ、お金に関する感覚が鈍りませんし、会社給与や資産運用の運用益が増えたら、その分だけきちんと自分の使えるお金が増えるので、楽しさや意欲に繋がります。

 

妻は妻で、夫の財布の管理をしないでいいなら、そのほうが家計の管理は楽かもしれません。

 

ざっくりと以下の具合で棲み分けしています。

  • 夫…住宅ローン、光熱費、食費、自分のスマホ代、自分の自動車ガソリン代 など
  • 妻…日用品、自分のスマホ代、自分の自動車ガソリン代 など
  • 共通払い…家族イベント、子ども関係 など

人にはそれぞれタイプがあると思いますので、お金の管理が苦手な方や小遣いがあればあるだけ使ってしまう傾向のある人などは、配偶者の方にお金の管理を託したほうがいいのかなと思います。

 

我が家はこのような具合で、バランスが取れて貯金にも繋がっています。

以上、何かご参考になりましたら幸いです。お読みいただきありがとうございました。

Photo by Sasun Bughdaryan on Unsplash

 

https://the-zen.hatenablog.com/